本日発売となる、家のドアの鍵をスマートフォンから操作できるようになる「Qrio Lock」を早速試してみました。
本日発売となる、家のドアの鍵をスマートフォンから操作できるようになる「Qrio Lock」を早速試してみました。
フルサイズのSDカードの頃と比べると極小サイズになったmicroSDカードですが、全て真っ黒だと見分けがつきにくいもの。今回は個人的に愛用しているTeamというメーカーのオシャレな色付きmicroSD「COLOR CARD」の128GBモデルを追加購入したので紹介します。
HTCから発売される2018年の新機種「U12+」を発売に先駆けて実際にタッチ&トライさせて頂く機会があったので、触ってみたインプレッションや実際に撮影したカメラの作例を紹介します。
ファーウェイから5年ぶりに発売されたドコモからのフラッグシップスマートフォン「P20 Pro」。今回は実際に購入して日常的に使ってみたところのレビューを書いていきます。
ポータブルモニターメーカーのGeChicから発売されている15インチFullHDモデル「On-Lap 1503H」をレビュー用に頂いています。
まだ種類も少ないP20 Pro用のケースですが、Amazonにてワンコインで買える格安かつ悪くなさそうなケースがあったので買ってみました。
本日ドコモより発売されたP20 Pro HW-01Kのミッドナイトブルーを購入したので、まずは外観から紹介していきます。
初代iPhoneをモチーフにしたSpigenのツートンケース「Classic One」を実際にiPhone Xに装着して試してみました。
先日参加したケンウッドの体験イベントにて頂いたドライブレコーダー「DRV-830」を実際に使ってテストしてみました。
街でよく見かけるiPhoneケース「iFace」をレビューしていきます。
パワーサポートから販売されているiPhoneケースUltrasuede Air Jacket for iPhone Xを紹介します。
Boseから先日発売された首掛けのウェアラブルスピーカー「Bose SoundWear Companion speaker」を実際に短期間使う機会があったのでレビューしていきます。
iPhone Xの背面のカメラの段差を無くし、滑らかなフォルムにすることができるミニマルデザインのMYNUS iPhone X CASEを買ってみました。
手持ちのiPhone Xにつけていた画面保護ガラスが破損してしまったため、全面保護タイプのものを買ってみました。
Amazonにて各種オーディオ系製品を出しているSoundPEATSより、わずか4gの超小型軽量ワイヤレスイヤホンをレビュー用にいただいています。
1枚の革でiPhoneを挟むSYRINXのレザースリーブケース「HASAMU」を紹介します。
デニム風の生地が特徴のオシャレなiPhone X用ケースを買ってみたので感想を。