1年前にGMOとくとくBBの399円WiMAXルーターを契約した人はそろそろ解約月です

公開:2015.10.6 / 最終更新日:2015.10.06

1年前の10月に紹介したWiMAXルーター「Mobile Slim」が数量限定一括0円セール中のセールで契約した人はそろそろ解約月なので注意が必要です。


gmo tokutoku bb

キャンペーン内容は以下のとおり。

Mobile Slimは下り最大40MbpsのWiMAXルーター。今回端末代金は通常の19,000円が0円に割引されています。契約の内容としてはキャッシュバックなどで「実質価格」となるものではなく、実際に払う月額が399円というもの。1ヶ月目は無料で利用できるため月額399円となるのは2ヶ月目から12ヶ月目の間で、13ヶ月目からは3,591円/月の通常価格に戻ります。

1ヶ月目〜12ヶ月目までの解約には違約金15,600円が発生するものの、13ヶ月目以降の解約金は無料。13ヶ月目で解約する最安パターンで運用した場合、初期の事務手数料3,000円に2ヶ月目〜12ヶ月目の399円、13ヶ月目の3,591円を足して総額10,980円(税抜き)で13ヶ月間運用できる計算になります。

速度制限無しで月額399円!WiMAXルーター「Mobile Slim」が数量限定一括0円セール中

自分は2014年の11月1日に端末を受け取り開通したため、違約金が無料となるのが2015年の11月。もし2014年の10月中に開通した方であれば、今月の20日までに解約書類をダウンロードして送付する必要があります。なお、13ヶ月目の最終月は解約金こそはかからないものの月額はキャンペーン対象外の満額3,591円となります。

WiMAXの解約手続きはどうなりますか? | よくあるご質問 Q&A | 会員サポート | プロバイダー乗り換えなら【GMOとくとくBB】

ただ大手携帯キャリアの24ヶ月縛りとは違い、13ヶ月目以降は解約月を逃してもずっと違約金は無料のため、多少遅れても大きな痛手にはならなさそうです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。