GALAXY Sの後継機「GALAXY S II」、
及びGALAXY Tabの新ラインナップ「GALAXY Tab 10.1」が、
カンファレンスにての発表に先駆けて、デモ機の披露がされたようです。
日本ではNTTドコモからGalaxy SとGalaxy Tabが発売されている、SamsungのGalaxyシリーズですが、その次世代機に搭載されるSoCはNVIDIAのTegra2だという情報が出てきました。
Tegra2といえばNVIDIAが開発した、消費電力を抑えつつも高いパフォーマンスを誇るTegraチップの第2世代です。
非常に快適な動作ができるとして、Tegra2が搭載されたタブレットが続々と発表、発売されている今注目の統合型プロセッサです。