iPad版Pages上でDropbox内の書類を管理できる「DropDAV」

公開:2010.12.14 / 最終更新日:2010.12.14


iPadのiWorks(Pages/Numbers/Keynote)はiDiskやWebDAVサーバー上のファイルをダウンロード・アップロードできますが、Dropboxには対応していません。

そこで、DropDAVを使う事で、WebDAV形式でiWorkからDropboxにアクセスすることが出来ます。

まず、DropDAVのサイトにアクセスし、アカウントを登録します。

Sign up nowを選択し、Dropboxのアカウントを入力すれば登録完了です。


続いて、iPadのiWorkアプリ(上記はPages)からアカウント情報を入力します。

サーバーアドレス:https://dav.dropdav.com/
ユーザ名:Dropboxのユーザ名
パスワード:Dropboxのパスワード

これだけで、PagesなどからDropbox上の書類にアクセスできるようになります。

また無料版のDropboxアカウントの場合DropDAVも無料で利用できますが、
大容量の有料版Dropboxアカウントの場合DropDAVも別途料金が発生するので注意が必要です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。