Nexus 6の国内価格が正式公開、32GBモデルが75,170円、64GBモデルが85,540円に

公開:2014.11.7 / 最終更新日:2014.11.07

Googleの次期Nexusシリーズのスマートフォン「Nexus 6」のGoogle Playでの直販価格が公開されました。


nexus 6

Motorolaが生産するNexus 6はダークブルーとクラウドホワイトの2色展開となっており、それぞれ32GBモデルと64GBモデルが販売予定。価格は32GBモデルが75,170円、64GBモデルが85,540円となっており、6インチの2,560×1,440のディスプレイを搭載するなどハイスペックな事もあり、例年のNexusシリーズの販売価格と比較するとかなり高めの価格設定となっています。

先代のLG製のNexus 5はGoogle Playで16GBが40,937円、32GBが46,080円、ワイモバイルオンラインストアでは16GBが販売終了、32GBが一括41,472円(月々の割引で実質0円)となっており、Nexus 6はNexus 5の倍近い価格設定となっている事がわかります。

なお、Androidの最新バージョンAndroid 5.0 Lollipopは先日紹介した方法Amazonでの相場が3.5万円程度のNexus 5にも導入可能で、更にもう一世代前の13,000円セールが行われているNexus 4にも配信予定。Nexusシリーズであれば旧モデルでも最新のOSを体験できるので、7.5万は高すぎるといった方にはそちらもおすすめ。

一方で、Nexus 6には過去のNexusシリーズにはない2,560×1,440の6インチの高解像度ディスプレイや、シリーズ初の防水機能、3220mAhの大容量バッテリー、海外メディアの先行レビューでも好評のNexusシリーズ歴代最高画質の光学手振れ補正付き1300万画素のカメラなどの魅力が詰まっているのも事実。最新のフラッグシップとしては間違いなく物欲を掻き立てられる一台なので、お財布との相談になりそうです。

Nexus 6(32 GB、クラウド ホワイト) – Google Playの端末

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。