ドコモがiPhone 7・iPhone 7 Plusの販売価格を予約受付開始後にようやく発表。

公開:2016.9.9 / 最終更新日:2016.09.09

NTTドコモからiPhone 7、iPhone 7 Plusの価格情報が公開されました。

iPhone 7

docomo-iphone-7-price

iPhone 7は32GBが82,296円、128GBが93,960円、256GBが105,624円。そこからそれぞれ2,322円の月々サポートが割り引かれる形となり、実質負担額は32GBが26,568円、128GBが38,232円、256GBが49,896円となっています。新規・MNPが機種変更に対して1万円ほど優遇されているauソフトバンクと違い、ドコモは機種変更も新規と同じ割引内容となっています。

iPhone 7 Plus

docomo-iphone-7-plus-price

iPhone 7 Plusは32GBが96,552円、128GBが108,216円、256GBが119,880円。月々サポートは2,349円。


一括価格はauより高め、ソフトバンクより安めといったところですが、実質負担額は他社より高め。後出しで高めに設定してきて、新規・MNPに対する月々サポートの優待も無いあたり、非常に強気な価格設定を打ち出してきた印象です。予約受付開始後に価格を発表するのは遅すぎる気もしますが、そこも含めて最大手ドコモの殿様商売らしさといった感じ。

昨年どおり予約受付開始直後はサイトも非常に繋がりにくく、自分がiPhone 7を予約できたのは解禁時間を25分以上経過してからだったのでいつ手に入るか不安なところです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。