iPhone 4Sでカメラの青カビ現象は克服したか実際にアップルストアで撮影してみた

公開:2011.10.17 / 最終更新日:2011.10.17


SONYの8メガピクセルカメラを搭載したiPhone 4Sですが、
以前iPhone 4で光量が足りない場合中心が青くなる「青カビ現象」が改善されたのか、
実際iPhone 4とiPhone 4Sで同一の場所で写真を撮影してみました。

同条件で、iPhone 4/iPhone 4Sを二台並べて撮影してみました。

まずはiPhone 4。


中心が青くなっているのがわかります。

このiPhoneは 4月にソフトバンクで契約したホワイトモデルで、初期ロット。
iPhone 4としては比較的後期のロットに当たりますが、
青カビ現象は改善されていない様子です。

続いてiPhone 4S。


少し青みがかかっているようにも見えますが、
青カビ現象はかなり改善したようです。

こちらも家電量販店で予約したau版iPhone 4Sの初期ロットですが、
iPhone 4からiPhone 4Sになり、青カビ現象は克服したようですね。

写真を見ただけでどのカメラで撮影したか分かる」とまで言われていたiPhone 4のカメラですが、
どうやらこれからはiPhoneでも光量の少ない場所でも「青カビ現象」無しに撮影できそうです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。