INNOCNの32インチ有機ELモニターの32Q1UがAmazon.co.jpにて78,850円のセールとなっています。

INNOQN 32Q1UはPC用モニターとしては珍しく有機ELパネルを採用した製品。32インチサイズの4K(3840 x 2160)解像度で、リフレッシュレートは60Hz。入力はUSB type C×2で、90WのUSB PDに対応するほか変換によってDisplayPort接続も可能なモデルとなっています。
有機ELの薄さを活かした筐体デザインとなっており、側面から見ると非常に薄型。iMacライクに画面下部のベゼルにスピーカーを内蔵しています。
同じく32インチ4Kながら液晶を採用した同社の32M2Vはローカルディミングの技術によって通常の液晶では実現できない黒さを実現していますが、Macで使う場合はHDRやローカルディミングを都度オンにする必要があり常用できず、その性能を活かせる設定は限定的。それに対してこの32Q1Uは有機ELそのものが真っ黒な黒を実現しているため、設定を変更する事なく普段使いする中で深い黒の恩恵を受けられるためMacとの相性が良いのが大きなメリット。
定価は159,800円の製品ですが、今回Amazon.co.jpのタイムセールにて83,850円&5,000円引きクーポンの78,850円と、元々の価格の半額を切る過去最安値になっています。
32Q1Uは以前レビュー記事でも使い勝手を紹介しましたが、現在もメインモニターとして愛用している一台。標準設定で良い発色が得られる有機ELとmacOSの相性は非常に良い上、32インチの4Kは潤沢な作業領域が得られます。
デメリットとしてはHDMI入力に対応していない点と、画面下部のベゼルが太く好みが分かれるところ。これらが許容できるのであれば有機ELをPC環境に導入できる製品としては割安感が強く、おすすめの一台となっています。