GALAXY S4の目線を検知して自動スクロールする「Smart scroll」を試してみた

公開:2013.4.29 / 最終更新日:2021.05.24

GALAXY S4は人体の動きを検知して動作する様々な機能が搭載されています。そのうちの「Smart scroll」を動画で紹介したいと思います。



Smart scrollはユーザーの視線を検知して、下まで読み終わると自動でスクロールしてくれる機能。見ての通り、画面に触れる事なくスクロールしています。

ユーザーの目線が画面に向いている時のみ画面を点灯し続けるスマートステイをはじめ、日本でのキャッチコピー「あなたを理解するスマートフォン」の傾向が後継機にも引き継がれている事がわかります。

フラッグシップ機に惜しみなくこういった実験的な機能を実装してくるのはとても面白いですね。

Samsung GALAXY S4 i9500 – EXPANSYS 日本

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。