EC Technologyの鏡面加工Bluetoothスピーカーを試す

公開:2015.11.9 / 最終更新日:2021.05.25

EC Technologyさんから鏡面加工されたポータブルBluetoothスピーカーをレビュー用に頂いています。


ec technology speaker 1

EC TechnologyのBluetoothスピーカーは3000円と低価格ながら、コンパクトで高級感のあるモデル。

ec technology speaker 2

マニュアルが同梱されています。

ec technology speaker 3

日本語も含まれているのは安心できるところ。

ec technology speaker 4

microUSB充電ケーブルとオーディオケーブルが同梱されており、有線でも利用できます。

ec technology speaker 5

こちらがスピーカー本体。光沢感がある鏡面加工で、周りが映り込む質感です。

ec technology speaker 6

背面にはmicroUSB充電ポートとオーディオ入力のほか、曲送りボタンがあります。

ec technology speaker 7

底面はゴム素材となっています。

ec technology speaker bluetooth iphone

ペアリング時はEC01という名前で表示されるので、タップするだけでペアリングできます。

ec technology speaker 8

iPhone 6sと並べた際のサイズ感。コンパクトなサイズ感となっています。

海外製Bluetoothスピーカーにありがちな大音量ナビゲーションは無し

以前レビューしたLeesentec社の自転車用BluetoothスピーカーLumsingの防水Bluetoothスピーカーなどの海外製の低価格Bluetoothスピーカーは英語で「Bluetooth on」などの音声ナビゲーションがペアリングや電源オン・オフの際に最大音量で流れる問題があり、恐らく中身に同じOEMのパーツを使っているのでしょうが、非常にストレスを感じる問題でした。今回のEC TechnologyのBluetoothスピーカーはそういった問題がない点はストレスフリーです。


本体のガワとしては3000円のBluetoothスピーカーとしては高級感があり、Amazonにある製品画像よりも実物の方が質感が良い感じでした。音質に関しては小型ということもありBOSEの小型Bluetoothスピーカーなどのような低音は全く期待できないものの、価格の割にそこそこバランス良く音を出してくれて決してスカスカというわけではないので、作業用BGM程度に流すには良さそうです。

EC Technology 5W ポータブルミニBluetooth4.0スピーカー ブラック

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。