HTC J butterfly HTV31の新品白ロムが28,500円に

公開:2016.1.17 / 最終更新日:2016.01.17

auから発売されているHTCのフラッグシップスマートフォンHTC J butterfly HTV31のAmazonでの新品白ロム相場が28,500円まで下がっています。


HTC J butterfly HTV31 09

以前から3万円を切っていたHTC J butterfly HTV31ですが、本日ついに28,500円まで相場が下落しました。それぞれのカラバリの価格はインディゴ(青)が29,442円ルージュ(赤)が28,820円シルク(白)が28,500円となっており、シルクが今日Amazonの商品ページを眺めていたところ29,000円から28,500円に値下がりして最安値になりました。

HTC J butterfly HTV31はauのVoLTE世代のモデルのため従来のauのLTEのSIMで利用できなかったり、auのMVNOのSIMで使うためにはSIMロック解除が必要だったりとSIMの扱い周りに癖のあるモデルですが、2万円台で現行最新モデルのフラッグシップが手に入るのはお買い得。めんたいガジェットフェス2でモバイルプリンスが「キャリア端末が投げ売りされて中古市場に流れるせいで価格がバカになっている」と話していましたがまさにこれが最もたる例で、フラッグシップにも関わらずHTCのラインナップの中では最安のSIMフリースマートフォン「HTC Desire 626」の価格を下回る相場で新品が出回っています。

3色の質感としては全て背面は光沢感のある素材に統一されており、Desire 626のような色によってマット・光沢が分かれる事はない機種。好きな色を選んで問題なさそうです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。