UserStream対応のWebで使えるTwitterクライアント「Streamie」

公開:2011.2.8 / 最終更新日:2011.02.08


ツイートが投稿された瞬間プッシュ配信される「UserStream」に対応した、
WebアプリのTwitterクライアント「Streamie」がβリリースされています。

以下のリンクからアクセスし、Twitterアカウントでログインしてください。
Streamie

オプションから日本語も選択可能。

「Keep scroll level when new tweets come in」のチェックを外すと、
常に一番上にスクロールした状態で見る事が出来ます。

使ってみた感想、フォロー数が多いとかなり動作が重いと感じました。
少ないフォロー数で、環境問わずリアルタイムに確認したいというユーザにはぴったりなのではないでしょうか。

via タイムラインがリアルタイムに更新されるTwitterクライアント「Streamie」*二十歳街道まっしぐら

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。