Amazonがお盆期間中Fire TVを8,980円→6,980円、Fire TV Stickを4,980円→3,980円の特価で販売中

公開:2018.8.13 / 最終更新日:2021.06.15

Fire TVとFire TV StickがAmazonにて特価で販売開始されています。


Fire TVFire TV StickはAmazonの販売する動画再生用のデバイス。HDMI端子を搭載した既存のテレビやモニターに接続することで、Amazonビデオをはじめとするオンライン動画サービスを楽しむ事ができます。ラインナップされているのはHulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTVなど。また、サードパーティ製アプリをインストールして機能拡張したり、内蔵ブラウザでインターネットブラウジングしたり、iOS/Androidの画面をミラーリングしたりといった使い方が可能です。

今回のセールでFire TVが8,980円→6,980円の2,000円引き、Fire TV Stickが4,980円→3,980円の1,000円引き価格になっており、既存のTVやモニターをスマートTV化するにはお買い得な案件となっています。

Fire TVとFire TV Stickの主な違いは4K HDR動画再生機能の有無。Fire TVは筐体がボックス型で4K HDR対応、Fire TV Stickはコンパクトなスティック型で4K HDR非対応となっています。

Amazonプライムビデオでは4K HDR対応のコンテンツも配信されており、既に4K対応テレビ/モニターがある、あるいは将来的に導入を少しでも検討しているのであれば上位モデルのFire TVがおすすめ。セールは8月17日までの期間限定となっています。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。