NTTドコモ、正式にiPhoneの導入を否定

公開:2011.6.17 / 最終更新日:2011.06.17


Appleが世界中でマルチキャリア化を進め、
SIMフリー版正式販売を始めたiPhoneですが、
NTTドコモが正式にiPhoneを導入しない事を発表しました。

NTTドコモ辻村福社長のコメントは以下のとおり

ドコモはiモードをご利用いただいているお客様がスマートフォンへ移行された際にもiモードで実現しているサービスを提供していきたいと考えているところ、iPhoneではそれが不可能であるため、iPhoneの提供は考えていない。

ドコモはスマートフォン上でも従来のiモードサービスを継続して提供する方針であり、
クローズドなiPhoneではそれが不可能なため、提供を断念したようです。

ただ、ドコモが端末を正式に提供せずともmicro SIM(miniUIM)の販売はしているため、
Appleが販売するSIMフリー版iPhoneを購入すれば利用は可能となりますが、
SPモードサービスなどの恩恵を受ける事はできません。

via 【速報】NTTドコモが「iPhoneの提供は考えていない」と正式に回答 – GIGAZINE

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。