NTTドコモ、iPhone 5S発売に向けてAppleと最終調整中

公開:2013.9.6 / 最終更新日:2013.09.06

日本経済新聞によると、NTTドコモは現在Appleと新型iPhone発売に向けて販売ノルマなど細部の調整の段階に入ったようです。


iphone-docomo-lte

新型iPhone発売前の時期になると度々発売の噂が囁かれてきた「ドコモiPhone」ですが、先日「導入する態勢は整った。いつ出すかが問題だ。」と同社副社長も発言しており、例年と比較してNTTドコモがiPhoneを取り扱うための条件が整いつつある事から、今年こそは本当に発売されるのかもしれません。

先日当サイトでもフィールドワーク調査を行ったドコモが試験運用中の下り150Mbpsのバンド3のLTEにもAppleはiPhone 5の時点で対応しており、今年発売されたXperia Z、GALAXY S4などもグローバル版からLTEのBand3対応を削って国内販売して「秋モデルから投入」としている事から、時期的にもドコモのロードマップに合致しています。もし発売された場合、Band3の高速な新しいXiの帯域でiPhoneが使えるのが楽しみですね。

ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル  :日本経済新聞

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。