iPhone 5や4Sを下取り拒否のiOS 7に上げず、iOS 6のまま初期化する方法

公開:2013.9.25 / 最終更新日:2013.09.25

iPhone 5s/5cへの乗り換えに伴い手元のiPhone 4SやiPhone 5を下取りに出す事で負担を軽減するユーザーも多いかもしれませんが、iOS 7の場合買取拒否をしている中古下取り店舗も少なくないようです。そこで、iOS 6を維持したまま初期化する方法を紹介します。


iphone-5-update
パソコンのiTunesにiPhoneを接続し「復元」ボタンを押すと現在はiOS 7に復元されてしまい、iOS 6の.ipswデータを持っていてもAppleの認証サーバーが6.1.4の認証を終了してしまったためiOS 6への復元は不可能となっています。

そこで、iPhone本体上で設定をリセットする事で、OSのバージョンを維持したまま初期化する事ができます。

reset-settings
方法は簡単で、設定>一般>リセット>すべてのコンテンツと設定を消去と選ぶだけ。上の「すべての設定をリセット」ではアプリやメディアファイルが削除されないので、必ず「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択しましょう。

iPhoneを手放したいけれどiOS 7は買取拒否されるため、手放そうにも手放せない方は是非お試しください。

それにしても、中古のiPhoneのiOS 7の買取拒否を行う店舗が現れるほどiOS 6は根強い人気があるのでしょうか。新型のiPhone 5s/5cで世間が盛り上がる一方で、使い慣れたiOS 6のiPhoneを使いたいユーザーも多いという事なのかもしれません。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。