AndroidでiOSのiMessageを利用できる非公式アプリが登場

公開:2013.9.25 / 最終更新日:2018.07.17

iPhone、iPad、iPod touchなどのiOSデバイスとMacでしか送受信できなかったAppleのメッセージングサービスのiMessageが、Androidから送受信できる非公式のアプリが登場しました。


shintyoku
iMessageはMMSライクなAppleのメッセージングサービスで、iOS 5以降のiPhone/iPad/iPod touchとOS X Mountain Lion以降を搭載したMacで利用可能。マルチデバイスの同時利用に対応し、写真やその他ファイルの送受信、グループチャットも可能ですが、Appleのデバイスでしか利用できないのが難点でした。


imessageandroid
今回登場したiMessage ChatはAndroidでiMessageを送受信できるアプリで、Google PlayからAndroid端末にインストールできます。

iMessage Chat – Google Play の Android アプリ

Adam Bell氏のツイートによると、技術的にはMac miniに偽装する事によってAppleのiMessageサーバーに接続し、iMessageを送受信する仕組みのようです。

一見便利そうではあるものの、Apple公式のアプリではない非公式なアプリのため、Apple IDを預ける事はセキュリティ的に安全ではありません。利用する場合は絶対にメインのApple IDを利用せず、課金情報などの無い専用のApple IDアカウントを取得してテストする事をおすすめします。

iMessage makes the jump to Android in the form of a shady unofficial app | 9to5Mac

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。