IIJmioのデュアルSIMでLTEに繋がるルーター「RX501NC」を写真で紹介

公開:2014.2.1 / 最終更新日:2021.05.24

IIJmio meeting #2にてIIJmioが法人向けに販売しているデュアルSIMのLTEルーター「RX501NC」に触れる機会があったので外観を紹介します。


IMG_0113

本機の最大の特徴はSIMスロットを2つ搭載し、どちらもLTEデータ通信ができる事。SIMのサイズはフルサイズのSIMカードとなっています。

IMG_0128

一般的なWiFiルーターと同じく、電源ボタン、WPSボタンを搭載。加えて、懐中電灯機能も搭載しています。

IMG_0129

上部には懐中電灯のライトと、本機の目玉である切り替えスイッチを搭載。

IMG_0130

microUSBポートに加え、スマートフォンなどへ充電できるフルサイズのUSBポートを搭載しています。

IMG_0131

平面に立てられるよう、片方の側面は足になっています。

IMG_0132

デュアルLTEという珍しい機能を搭載したRX501NCですが、法人向けに販売しているため現在持っている個人向けに出ているのは大阪のIIJmio meetingで配布した3台と、今回の東京のIIJmio meetingで配布される7台だけとの事です。

IIJモバイル | サービス・料金 | タイプD(LTE) | RX501NC(モバイルWi-Fiルータ)

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。