iPhone 6発表の裏でiPhone 5cが日本のAppleのサイトから完全に消滅

公開:2014.9.12 / 最終更新日:2014.09.12

iPhone 6/iPhone 6 Plus発表時にAppleのサイトがリニューアルされましたが、昨年度の廉価モデル「iPhone 5c」のページが完全に姿を消したようです。


5c-web

Appleの公式サイトに現在残っているiPhone 5cに関するページは技術仕様を掲載した英語版のApple – iPhone 5c – Technical Specificationsのページのみ。日本語版のAppleのサイトからは完全に姿を消しており、英語版では5s/5c/6/6 Plusが並ぶ各モデルの比較ページからも日本語版では消滅しています。

a3d47c0462be0aca4cb7b2e32f058e8084af7f38_expanded_medium_2x

Appleの新製品発表会ではiPhone 5sを廉価版として99ドル、その更に下の廉価版としてiPhone 5cを無料で提供するとのスライドがありましたが、日本では最新機種のiPhone 6を実質0円で販売しているため販売事情の違いから、今後販売する予定のないiPhone 5cに関するページは必要無いと判断されたと思われます。

近年好んで金属筐体を採用してプラスチック製品から距離を置いてきたAppleとしては珍しい、AppleらしからぬプラスチックボディのiPhone 5cでしたが、個人的には昨年の実機レビューでも持ちやすいラウンドフォルムを高く評価しており、完成度は高かったと思っています。一時は売れ行きの低迷で生産中止すら囁かれたiPhone 5cはAppleとしては葬りたい黒歴史なのかもしれませんが、iPhone 6/6 Plusの方向性を見る限り今後iPhone 5cの後継機が出る気配は無さそうなので、気に入っている方は是非大事に持っておくべき機種なのではないかと思います。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。