ARROWS NX F-02Gハンズオン動画&フォトレビュー

公開:2014.10.1 / 最終更新日:2021.05.24

ドコモラウンジに展示された富士通のARROWS NX F-02Gをレビューしていきます。


ARROWS NX F-02G 01

ARROWS NX F-02Gは3500mAhの大容量バッテリーと5.2インチで1440×2560の高解像度ディスプレイを搭載したハイスペックモデル。RAM3GB、ストレージ32GBとARROWSらしいスペックもりもりの機種です。

ARROWS NX F-02G 02

こちらはブラック。角張ったデザインが特徴的です。

ARROWS NX F-02G 03

背面はマットな質感。側面右下にストラップホールがあります。

ARROWS NX F-02G 04

電源ボタンは右側面。

ARROWS NX F-02G 05

右上からはフルセグ・ワンセグアンテナが出ます。アンテナ外付けの機種が増える中、内蔵しているのは嬉しい所。

ARROWS NX F-02G 06

左側面はmicroUSBと卓上ホルダ用ポート。

ARROWS NX F-02G 07

画面を下に下げるスライドディスプレイも健在。

ARROWS NX F-02G 08

こちらはオレンジ。

ARROWS NX F-02G 09

側面の金属感が素敵ですね。

ARROWS NX F-02G 10

オレンジも背面はマットな質感。

ARROWS NX F-02G 11

ホワイト。

ARROWS NX F-02G 12

この角張ったエッジのデザインがまさにARROWSといった感じ。

ARROWS NX F-02G 13

ホワイトも背面はマットとなっています。

ハンズオン動画


夏モデルのARROWS NX F-05Fはかなり丸みを帯びたデザインでしたが、今回はかなりデザインテイストを変えてきました。個人的には非常にARROWSらしくて良いと思います。ARROWSには機種変更で継続してARROWSからARROWSに乗り換える熱心なユーザーも多く、今回のモデルはそういったユーザーの心を掴む機種になりそうです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。