片手持ち7インチマシン「MediaPad X1 7.0」フォトレビュー

公開:2015.5.2 / 最終更新日:2021.05.24

以前ぷららモバイルLTE紹介キャンペーンで頂いたMediaPad X1 7.0を写真で紹介します。


mediapad x1 7 photo review  - 1

こちらがファーウェイのMediaPad X1 7.0。

mediapad x1 7 photo review  - 2

右側面に電源・ボリューム・microSD・SIMスロットが集約。

mediapad x1 7 photo review  - 3

開封時には保護フィルムが装着されています。

mediapad x1 7 photo review  - 4

背面は以前レビューしたMediaPad M1 8.0 403HWと同じく金属とプラスチックのツートン。

mediapad x1 7 photo review  - 5

下部にmicroUSB。

mediapad x1 7 photo review  - 6

上部はイヤホンジャック。

mediapad x1 7 photo review  - 7

左側はすっきりしています。

mediapad x1 7 photo review  - 9

iPhone 6とサイズ感を比べたところ。

mediapad x1 7 photo review  - 8

7インチということでNexus 7と同じ画面サイズを搭載しているものの、左右のベゼルが細く、本体の薄さもあり、大画面スマートフォンジャンルのXperia Z Ultraの後釜ポジションを十分に狙えるSIMフリー機といった感想。スペック的に重たいゲームなどは厳しいところですが、ポケットから出して大画面で電子書籍・動画を楽しむマルチメディア機としては今までにない優秀なサイズ感の機種となっています。

MediaPad X1 7.0はAmazonにて送料込み34,000円。キャンペーンで当選するまでは見向きもしていなかった機種でしたが、お手頃価格で買えてSIMが入り、ポケットに入り、通話も可能な機種としてはかなり希少価値のある一台なのではないかと思いました。

Huawei SIMフリーLTE対応 7インチ Android タブレット Mediapad X1 7.0 7D-504L ホワイト

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。