2013年版Google Nexus 7フォトレビュー

公開:2013.9.26 / 最終更新日:2021.05.24

2013年版の新型Nexus 7のフォトレビューです。


IMG_1070

先日SIMフリーLTE版も国内で発売されたNexus 7。Google純正なため、外面も内面も余計な物が見当たらないすっきりとしたタブレットです。

IMG_1071

キーはオンスクリーンとなっているため、表面に物理キーはありません。

IMG_1073

前作のNexus 7と比べるとマットな質感はそのまま、凸凹がなくなったフラットな背面になっています。nexusロゴの向きが変わり、上下にスピーカーが搭載され横持ちでステレオスピーカーを満喫する事ができます。

IMG_1074

前作には無かったカメラが追加されています。

IMG_1075

下部にはmicroUSBポート。

以前のNexus 7は開発者用端末としての印象が強く、root化やカスタムROM導入といった改造面での面白さを満喫できる機種でしたが、今回フルHDディスプレイとステレオスピーカーを搭載した事によってマルチメディア観賞用端末としても優秀になりました。実際フルHDのディスプレイはとても綺麗で、かつ7インチ台の持ち運びに便利なサイズは欲しい人には欲しいバランスの機種です。

今回国内で発売されたLTE版はドコモ・au・SoftBank・イーモバイル全てのSIMでLTE接続できる仕様のためネットワーク周りでも遊べる機種となっており、ガジェットオタクにはとても良いオモチャとして正統進化しています。

7インチタブレットはあまり選択肢が多いわけではありませんが、Nexus 7を選んでおけばハズレでは無さそうです。

Google ASUS Nexus7 Androidタブレット/Wi-Fi版16GB ME57116G  ME571-16G

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。