日本通信、月500円から使える「おかわりSIM」発表、製品パッケージは社長が直々にデザイン

公開:2015.6.6 / 最終更新日:2015.06.06

ドコモ回線を利用しSIMカードを販売している日本通信は500円〜1,500円の二段階定額で利用できる「おかわりSIM」を発表しました。


okawariSIM_L
おかわりSIMは基本料500円で1GBまで通信でき、1,500円5GBまで1GBあたり250円で自動課金される全自動米盛機SIMといったところ。5GB超過後は200kbpsに切り替わるという仕様になっており、使い過ぎの場合でも無限に課金されるという事もなく安心して利用できます。

なお、シンプルなパッケージデザインは日本通信の三田社長が自らデザインしたものという事で、非常にインパクトのあるものとなっています。

月500円というお手頃価格から使え、自動課金で5GBまで増量してくれるのは月々の通信総量にばらつきのあるライトユーザーにはとても嬉しいプロダクトとなっており、MVNOとしては良いバランス感の製品なのではないでしょうか。発売日は6月10日となっています。

日本通信、おかわりSIMを新発売 - 500円から上限1,500円の5段階定額 -

日本通信 b-mobile おかわりSIM 5段階定額 (ナノ) [BM-OSDN]

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。