spモードのIMEI制限撤廃によりドコモ以外のSIMフリー端末でデータ通信可能に

公開:2015.10.20 / 最終更新日:2015.10.20

NTTドコモのスマートフォン・タブレット向けに提供されているISPであるspモードが、ドコモ以外から発売された機種でも通信可能になったようです。


htc desire eye spmode

従来spモードはドコモから発売されたスマートフォン・タブレット・WiFiルーターのほか、ドコモがiPhoneを取り扱うようになったiPhone 5s以降のSIMフリーiPhone、Nexus 5などの一部の限られたSIMフリースマートフォンでのみデータ通信可能でした。そのためドコモで契約したSIMカードをSIMフリースマートフォンに入れて使う場合はmopera UなどIMEI制限の無いISPを別途契約する必要がありましたが、今回のIMEI制限撤廃によりその必要がなくなった形です。

実際にHTCから先日発売されたSIMフリースマートフォンのHTC Desire EYEにドコモのスマートフォン契約のSIMカードを入れてAPNに「spmode.ne.jp」を指定して(その他の設定はデフォルトのまま)有効化したところ、無事4G表記のアンテナピクトが出て通信する事ができました。

今更かといった感じですが、ドコモもSIMフリースマートフォンに対して寛大になってくれたのは嬉しいところです。

HTC Desire Eye SIMフリー スマートフォン ブルー HTC DotViewセット DESIRE-EYE-BL SET

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。