AmazonスマイルSALEが1/31〜2/3に開催、日用品が最大8%還元に

Amazon.co.jpにてセールイベント「AmazonスマイルSALE」が本日1月31日〜2月3日の期間中開催されます。


当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。詳細はプライバシーポリシーにて掲載しています。

AmazonスマイルSALEの概要

今回のAmazonスマイルSALEの概要は以下のとおり。

今回のセールの特徴は金曜日から月曜日までの4日間開催される事と、ポイントアップキャンペーンの優待カテゴリがドラッグストアホーム用品食品・飲料お酒と日用品中心になっている事。

ポイントアップキャンペーンは従来のAmazonのセールどおり、事前にポイントアップキャンペーンのページでエントリーボタンを押した上、セール期間中に合計10,000円以上の買い物をするとAmazonポイントの還元率がアップされるというもの。

日用品がポイント還元の優待対象となっているので、日々消費している飲食系のアイテムをストックしておくには良いタイミングのセールとなっています。

同時開催されているAmazonのキャンペーン

続いて、同時開催されていてお得に利用できるAmazonのキャンペーンをまとめていきます。

1. Audibleが2ヶ月99円

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」が、通常月額1,500円のところ2ヶ月99円で利用できるキャンペーンを開催しています。申し込み期限は2月4日まで。

Audibleは月額会員にならなくともオーディオブック単品買い切りでも利用できるサービスですが、月額会員に加入する事で20万以上の作品が聴き放題になる上、買い切りも30%オフで購入可能になる特典がセットになっています。

Audibleは活字の本と違って朗読を受動的に耳からインプットできるので、公共交通機関で移動中や運転中など、BGM的に流す事で通常の活字の本とは違うタイミングで情報を取り込む事ができるのが強み。

移動時間が長い方などにはおすすめのサービスです。

2. Kindle Unlimitedが2ヶ月99円

Amazonの電子書籍サービス「Kindle」が、指定の電子書籍が読み放題になるKindle Unlimitedを通常月額980円のところ2ヶ月99円で利用できるキャンペーンを対象ユーザー向けに実施しています。

Kindle Unlimitedは私もずっと契約しているサービスで、多くの雑誌の新刊が読み放題になるため新しい情報を次々と読みたい用途にも向いているほか、何か新しい事をする時に実用書を何冊も広く立ち読み感覚で目を通す事ができるのもお気に入りのポイント。

これを2ヶ月99円で契約できるのはかなりお得なので、ぜひ自分が対象となっているかキャンペーンページで是非チェックしてみてください。こちらも2月4日までの申し込みとなっています。

日用品を押さえつつ、美味しいセールアイテムを探すのがおすすめ

今回のスマイルSALEはガジェット中心のセールではないものの、手堅く日用品を高還元で押さえられるタイミングなのでポイントアップキャンペーンに忘れずエントリーして日頃のアイテムを揃えるのがおすすめ。

ガジェット関係だと、眺めたところ以下のようなアイテムが安くなっていました。

MacBook Airがセール対象となることはあれどUSキーボードモデルがAmazonのセールに追加されるのは珍しいので、USキーボード派の方がチャンスかもしれません。

次の記事
前の記事
アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はUI/UXデザイナー。趣味は理想のデスク環境作り、愛車「エリーゼ」「ジュリエッタ」でのドライブ、車旅を動画・写真に残す事。