小型端末の本命、4.7インチFullHD 120HzハイスピードIGZO搭載「AQUOS Compact SH-02H」が発売

公開:2015.12.4 / 最終更新日:2015.12.04

4.7インチFullHDかつ120Hz駆動のハイスピードIGZOディスプレイを搭載したSHARPのAQUOS Compact SH-02Hが本日より発売となりました。


sh02h
AQUOS Compact SH-02Hの目玉はやはり120HzのハイスピードIGZO。通常の60Hzの2倍となる120Hzのディスプレイを搭載しているため、ホーム画面などの動きがハイスピードカメラで撮影したようなヌルヌル感のある高フレーム数なものとなっており、他の機種では味わえない感覚となっています。なお、120fps表示はプリインストールのアプリではオンになっているものの追加でインストールしたアプリに関してはデフォルトではオフのため、別途オンにする必要があるとのこと。

120fpsの世界が楽しめるだけでなく、4.7インチFullHD、3GBのRAM、防水防塵、おサイフケータイなど、コンパクトハイスペック端末として必要な要素を一通り網羅しており、小型端末派ユーザーにとっては非常に魅力的な機種となっています。

惜しい点があるとすれば、既に発売されているライバル機のXperia Z5 Compactと比べると指紋認証が無く内蔵ストレージが半分の16GBしかない点と、同社のフラッグシップAQUOS ZETA SH-01Hに搭載されている下り最大300MbpsのPREMIUM 4Gが搭載されていない点。逆にZ5 Compactには2GBしかRAMがなく、AQUOS ZETAもコンパクトではないので一長一短で悩ましいところです。

AQUOS Compact SH-02Hはドコモオンラインショップで販売中。支払い総額は79,704円となっています。カラバリはイエローシルバー・ブルーブラックの2色展開となっており、現在どちらも在庫ありの状態です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。