ソフトバンクからNextbitのクラウドスマホ「Robin」が1000台限定で39,980円で販売開始

公開:2016.5.24 / 最終更新日:2016.05.24

NexitbitのRobinが国内でソフトバンクの+Styleから販売開始されました。


robin

RobinはAndroidベースのNextbit OSを搭載。32GBの内蔵ストレージに加え、100GBのクラウドストレージをスマートに連携し、利用頻度の少ないアプリやデータを自動的にクラウドに保管する事で容量不足から解放されるスマートなOSとなっています。Kickstarterでクラウドファンディングが実施された際のプロモーションビデオは以下のとおり。

スペックとしては5.2インチのFullHDディスプレイにSnapdragon 808をプロセッサに採用し、 3GBのRAM、32GBの内蔵ストレージ+100GBのクラウドストレージ、1300万画素のメインカメラ、500万画素のフロントカメラ、USB type Cポート、指紋認証、急速充電対応。SIMフリーで対応LTEバンドは1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28。OSはAndroid 6.0 MarshmallowベースのNextbit OSを搭載。

価格は税込み39,980円で台数は1000台限定。カラバリはMintとMidnightの2色で、2,500円の純正ケースもSunset/Midnight/Sky/Fogの4色が用意されています。詳細は以下のリンクから。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。