東京の地下鉄内でWiMAXサービスが利用可能に 2011年末から

公開:2011.5.19 / 最終更新日:2011.05.19


2011年末より、東京の地下鉄トンネル内でWiMAXが利用できるよう、
サービスを整備することに東京都交通局がUQコミュニケーションズに対して合意しました。

 東京都交通局は、UQコミュニケーションズと、都営地下鉄内でWiMAXのサービスエリアを整備することで、基本合意に達したと発表した。

 今回の合意は、都営地下鉄の駅、トンネル内において、UQネットワークのモバイルWiMAXネットワークを張り巡らし、サービスエリア化するというもの。東京都交通局では「都営地下鉄車内でもスマートフォン、ノートパソコンなどでEメールやインターネット接続が利用できるようになる」としている。

東京の地下鉄、WiMAXサービスが利用可能に – ケータイ Watch

スマートフォンに関してはauが秋より更なるWiMAX搭載モデルをリリースすると発表しており、
東京の地下鉄を利用するユーザにとってはauが今後便利になっていくのではないでしょうか。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。