au版iPhone 4Sの緊急地震速報はバッテリーを消耗しないBC-SMS方式を採用

公開:2011.10.18 / 最終更新日:2011.10.18


iOS 5よりiPhoneに実装された「緊急地震速報」ですが、
SoftBankのiPhoneではバッテリーを激しく消耗するようですが、
au版のiPhoneは「BC-SMS」という方式を採用しており、
バッテリーの消費が抑えられているようです。

Q6 緊急地震速報には対応していますか?
A 対応しています。auのiPhone 4Sでの緊急地震速報は、バッテリーの消費を抑える特別な仕組みが入っておりますので、バッテリーを気にせずご利用いただけます。

よくあるお問い合わせ | iPhone | au by KDDI

特別な仕組みというのはauの携帯電話で採用されている、
CDMA2000標準規格のBroadcast SMS(BC-SMS)の事で、
これはバッテリーの消費を抑えつつ受信する事ができます。

CDMA2000ネットワークのBC-SMS規格については以下のリンク先が詳細に説明しています。
携帯向け緊急地震速報が輻輳しないワケ(2/2) ? @IT

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。