睡眠計測ゲームアプリ「Pokémon Sleep」配信開始

公開:2023.7.20 / 最終更新日:2023.07.20

朝起きることが楽しみになる睡眠ゲームアプリ「Pokémon Sleep」のiOS版およびAndroid版がリリースされています。


当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。詳細はプライバシーポリシーにて掲載しています。

Pokémon Sleepはスマートフォンを枕元に置いて睡眠計測を行うアプリをゲーム化したもの。2016年リリースの歩数計測アプリをゲーム化した「Pokémon GO」に続き、睡眠のエンターテイメント化を試みたものとなっています。開発自体は2019年に発表、リリースは2020年を当初予定していたものの、今年2023年になって満を持してのリリースとなっています。

公式の使い方動画は以下のとおり。

ユーザーは枕元にスマートフォンを置いて寝る事で睡眠を計測。その日の睡眠タイプを「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」「特徴なし」に分類して診断し、「ポケモン寝顔図鑑」の完成を目指します。

睡眠リズムを整えるためのサポート機能が揃えられており、ポケモンならではの睡眠導入BGM、睡眠の浅いタイミングで起こしてくれるスマートアラームなど、従来ユーティリティ系のアプリに搭載されていた機能が詰め込まれています。

また、Pokémon GO用アクセサリ「Pokémon GO Plus +」にも対応し、連携することでナイトキャップをかぶったピカチュウがお手伝いをしてくれます。設定方法などは公式ページから確認可能。

Pokémon Sleepのアプリは本日からApp StoreGoogle Playからダウンロード可能となっています。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。