360度カメラを中心にユニークな撮影機材を展開しているInsta360が、夜景に強い360度カメラのティザー動画を公開しています。
Insta360は前後の超広角レンズを組み合わせて360度撮影できるInsta360 X4、大型センサーとAIノイズリダクションを組み合わせてアクションカメラとしては強力な暗所撮影性能を誇るInsta360 Ace Pro2など、従来のアクションカメラとは違った切り口のカメラを展開しているメーカー。
今回公開されたティザー動画は「All day. All night. All angles.」のキャッチコピーで、昼夜問わず全方位撮影できる製品である事を示唆したもの。Xの投稿では縦長動画なのに対し、YouTubeでの投稿は横長でリフレーミングされている事から、ティザー動画にも360度カメラのメリットが存分に発揮されています。
従来製品のラインナップではInsta360 X4などの360度カメラは全方位撮影できるものの暗所には弱点があり、Insta360 Ace Pro 2などのアクションカメラは暗所には強いものの一方向のみの撮影だったため、これらの技術を組み合わせた製品は不在の状況でした。
今回のティザー動画の内容を見るに、Insta360 X4の2レンズによる360度撮影や着脱式レンズカバーによる保護といった要素はそのまま、Insta360 Ace Pro 2に搭載されたAIノイズリダクションも兼ね備えた製品になりそうです。
暗所撮影の性能をアピールした製品のため、1/2インチセンサー搭載のInsta360 X4の後継ナンバリングのInsta360 X5ではなく、1インチセンサー搭載のInsta360 ONE RSの後継モデルとしてラインナップされる可能性もありそうです。
発売日は2025年4月22日の日本時間の午後10時を予定されています。