Xiaomi 14 Ultraが楽天市場の公式ストアにて5万円引きの149,900円に

Xiaomi公式ストア楽天市場店にて、カメラに特化したスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」が199,900円からクーポン使用で5万円引きの149,900円で購入可能になっています。


当サイト掲載の外部リンクは一部収益化している場合があります。詳細はプライバシーポリシーにて掲載しています。

Xiaomi 14 Ultraは2024年のXiaomiのカメラに特化したスマートフォン。各5000万画素のライカ監修のクアッドカメラを搭載し、23mm・F値1.63~F値4.0無段階可変絞り・1インチセンサーが特徴のメインカメラ、75mm・F値1.8の望遠カメラ、120mm・F値2.5のペリスコープ望遠カメラ、12mm・F値1.8・122°FOVの超広角カメラを搭載し、超広角以外は全て光学式手ブレ補正(OIS)を搭載。

特典として付属するPhotography Kitのグリップを装着することによって物理シャッターキーやダイアルによるカメラ的な操作が可能で、高い撮影性能だけでなく使用感までもカメラ的に使えるのが大きな特徴となっています。

個人的に2024年冬に購入してから愛用しており、使用頻度はかなり高めの一台。特にこちらの作例のようにテレマクロ的に使える75mmレンズの写りはお気に入りで、従来持ち歩いていたソニーのRX100M5Aに代わるスナップシューターとして活躍しています。

高いカメラ性能を有しているもののベースがAndroidスマートフォンとなっているため、GoogleフォトやAdobe Lightroomアプリの使用はもちろん、SIMカードを挿入してモバイルデータ通信による同期やSNSへの直接投稿も可能。従来愛用していたRX100シリーズでは都度SDカードからの取り込みというワンクッションが必要だったため日々持ち歩いて気軽に投稿するにはハードルがありましたが、Xiaomi 14 Ultraを使えばスマートフォン的な接続性を兼ね備えていて写真データの取り回しが圧倒的に改善したため、結果として持ち運ぶ頻度が大幅に増える結果となりました。

2025年に入り新型モデルのXiaomi 15 Ultraが発売されてはいるものの、Xiaomi 14 Ultraに搭載されていたメインカメラの可変絞り機構が撤廃され、超広角カメラのセンサーサイズが下がり、望遠カメラの自然なボケ感も変わってしまったため、よりカメラ的に使えるXiaomi 14 Ultraには根強いファンが残っており棲み分けも発生しているのが面白いところ。

今回Xiaomi公式ストア楽天市場店では定価199,900円のところ5万円引きのクーポンが配布されており、149,900円で購入可能となっています。クーポンの有効期限は4月17日から5月31日までとなっており、1ヶ月以上この割引は続く見込み。また本セールではPhotography Kitの特典も付属します。

以前からイオシスなどの二次的な流通で未使用品が同価格帯で販売される事はありましたが、今回のセールは公式ストアのもので、メーカー保証を重視したい方にはおすすめの入手経路。気になっていた方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

前の記事
アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はUI/UXデザイナー。趣味は理想のデスク環境作り、愛車のエリーゼとジュリエッタでの車旅と、それを動画・写真に残す事。