ドコモ5.3インチGALAXY Note SC-05D発表、Xi・ワンセグ・microSIMなど国内仕様に

公開:2012.3.28 / 最終更新日:2012.03.28


NTTドコモが本日5.3インチXi対応スマートフォン「GALAXY Note SC-05D」を発表しました。

「docomo NEXT series GALAXY Note SC?05D」を開発

GALAXY Noteは5.3インチの大画面Android端末。
ドコモは「スマートフォン」として発売しますが、
タブレットにも似た操作感を持った独特のサイズです。

GALAXY Note専用のタッチペン「Sペン」が付属し、
静電容量式のタッチパネルで感圧式のような操作ができ、
搭載のボタンと組み合わせた操作でメモやスクリーンショット撮影ができます。

海外では既に発売されているGALAXY Noteですが、
国内版は更にXi、ワンセグを搭載し、
通常のSIMではなくminiUIM(microSIM)を採用しています。

また、日本語手書き入力IMEの「7notes with mazec」をプリインストール。
Sペンを活用した文字入力が可能となっています。

発売は4月6日で、3月29日より予約受付開始です。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。