arrows Fit F-01Hハンズオン動画&フォトレビュー

公開:2015.10.1 / 最終更新日:2021.05.24

2015年冬モデル「arrows Fit F-01H」の展示機に触ってきました。


arrows fit f-01h 01

arrows Fit F-01Hは5インチディスプレイを搭載しつつも本体をコンパクトに抑えたモデル。

arrows fit f-01h 02

この色は「aka」というカラバリ。

arrows fit f-01h 03

キャリアロゴは下部に配置。

arrows fit f-01h 04

下部はキャップ付きmicroUSBケーブルを搭載。

arrows fit f-01h 05

キャップをつけたところ。

arrows fit f-01h 06

Android 5.0の通知領域のトグルボタンが大きくカスタマイズされているのは富士通らしいですね。

arrows fit f-01h 07

左側面の電源ボタン。

arrows fit f-01h 08

キャップをあけるとmicroSD/SIMスロット。

arrows fit f-01h 09

右側はボリュームボタン。

arrows fit f-01h 10

右下にストラップホールを搭載。

arrows fit f-01h 11

背面。

arrows fit f-01h 12

arrowsのブランドロゴが変更され小文字に。

arrows fit f-01h 13

上部はイヤホンジャックを搭載。

arrows fit f-01h 14

指紋センサーを背面に搭載しています。

arrows fit f-01h 15

こちらのカラバリは「shiro」。

arrows fit f-01h 16

shiroの背面。

arrows fit f-01h 17

kuro。

arrows fit f-01h 18

kuroの背面。

arrows fit f-01h 19

midori。

arrows fit f-01h 20

midoriも綺麗な色ですね。

ハンズオン動画


手に収まりやすいサイズで中々持ちやすく、MIL規格に適合した耐衝撃性能を兼ね備えており、普段使いのスマートフォンとして良いパッケージに仕上がっています。発売日はドコモの2015年冬モデルの中では最も早く、10月7日となっています。予約はドコモオンラインショップから可能です。
arrows Fit F-01H – ドコモオンラインショップ

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。