iPhone 4Sのau版を販売可能な代理店は2600店中たった850店舗に

公開:2011.10.6 / 最終更新日:2011.10.06


KDDIの本日の代理店への説明によると、全国2600店舗中、
iPhone 4Sを販売できるau店舗は850店に絞られる事がわかりました。

 代理店への説明によると、当初はiPhone 4Sを販売できるauショップを絞っている。全国約2600店舗中、iPhone 4Sを取り扱えるのは850店舗。また、当面併売店での取り扱いはないという。量販店に関しては、Macを扱っている店舗ではau版のiPhone 4Sを販売できる。

au版iPhone 4Sを販売できるのは2600店中850店舗 – ニュース:ITpro

これにより競争が少なくなり、
店舗個別の割引の可能性が減る恐れがあります。

KDDIは「料金競争にするつもりはない」と発表しており、
月額料金のみならず、本体価格も高くなる可能性が高くなりました。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。