6インチSIMフリー端末「Ascend Mate 7」展示機フォトレビュー&ハンズオン動画

CEATEC JAPAN 2014にて展示されたAscend Mate 7の実機を写真と動画で紹介します。


ascend mate 7 01

Ascend Mate 7は先日日本投入が発表されたばかりの6インチAndroid端末。指紋認証を搭載しているのが特徴。グローバルではブラック・シルバーに加えRAMを2GBから3GB、ストレージを16GBから32GBに増やしたゴールドのプレミアムモデルが発表されていますが、日本向けは通常のブラックとシルバーのみ。

ascend mate 7 02

左側面はSIMスロットとmicroSDスロット。

ascend mate 7 03

右側面はスリープとボリューム。

ascend mate 7 04

Android 4.4.2で動作しているものの、Android L風のデザインになっています。

ascend mate 7 05

イヤホンジャックは上部。

ascend mate 7 06

背面には指紋センサーが搭載されています。

ascend mate 7 07

スピーカーは背面下部。

ascend mate 7 09

こちらがシルバー。

ascend mate 7 10

背面。

ascend mate 7 11

側面も高級感があります。

予備SIMスロットは国内版ではmicroSDのみに対応

ascend mate 7 13

グローバル版ではmicroSDスロットがデュアルSIMモード時の2つ目のSIMスロットとなる仕様でしたが、国内版は内部のスロットがmicroSD専用に変更されているとのこと。国内ではまだ色々と事情がありデュアルSIMモデルは見送りのようです。

ハンズオン動画

普通に片手で使うのが難しいサイズの6インチ端末となっていますが、画面端にホームキーやバックキーなどのボタンを出せるフローティングボタン機能を搭載し片手操作をしやすくしています。

ナビゲーションバーはカスタム可能

下部のナビゲーションバーはボタン配置をカスタムしたり、一時的に非表示にしたりする事ができます。

ascend mate 7 12

MVNOのSIMカードが「格安SIM」、一緒に販売されるSIMフリー端末が1〜2万円台の「格安スマホ」という安さを売りにしている市場の現状で、こういったフラッグシップモデルを惜しみなくSIMフリーで投入してくるファーウェイにはSIMフリー機市場の開拓者として好感が持てます。ソフトウェアも作り込みが感じられ、片手操作できるモードもiPhone 6 PlusのAssistiveTouchより使いやすく感じました。デュアルSIM機能が日本向けには撤去されているのが残念ですが、市場のニーズに合わせて作っていくとの事なので、そういった面でも今後も期待したいメーカーのひとつです。

次の記事
前の記事
アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はUI/UXデザイナー。趣味は理想のサイト作りと愛車「エリーゼ」「ジュリエッタ」でのドライブとカフェ開拓。2022年1月1日からガジェットVtuberとしてYouTubeも始めました!