
PCにUSB 3.0接続できる2スロット3.5インチHDDドック「Inateck FD2002」をレビューしていきます。
Inateck FD2002はSATA接続のHDD/SSDを2台までマウントできるHDDドック。USB 3.0に対応している他、PC不要でスタンドアロンで動作するHDD同士のクローン機能も搭載しています。
クローン機能
Aスロットにはクローン元のHDD、Bスロットにはクローン先のHDDを装着します。
この時クローン先のHDDはクローン元と同じもしくはそれ以上の容量のものが必要です。
一度離してCLONEボタンを再度押し込むとコピーが始まります。
データを殆ど入れていなくてもHDDを丸ごとコピーするようで、時間がかかるので注意が必要です。
2台同時に認識可能
2つのスロットはクローン機能利用時だけでなく、PCに接続した際も2台同時に利用可能。PC側の機能でソフトウェアRAIDを組む事によって、2つのHDDにミラーリングでバックアップを取りながら利用するなどの使い方も可能です。
スマートフォンからもアクセス可能
先日レビューした同社のUSBハブ「HB4008」などのOTAアダプタを利用する事によってAndroidからもHDDにアクセス可能。大量のデータをAndroid端末からバックアップしたり、容量の大きな動画を見たりする際には重宝しそうです。
現在Amazonで4,789円から25%オフで3,599円となっています。複数のHDDを入れてそのままノートパソコンの外付けHDDとして利用できるのは利便性が高く、1台あると便利なアイテムなのではないでしょうか。