NTTドコモは本日より、Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 Compact SO-02G、Xperia A4 SO-04GにAndroid 6.0 Marshmallowアップデートを配信開始しました。
NTTドコモは本日より、Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 Compact SO-02G、Xperia A4 SO-04GにAndroid 6.0 Marshmallowアップデートを配信開始しました。
Xperia Z5の側面のボタン位置の設計について非常に疑問に思う所がありましたが、その理由が判明したので紹介します。
7月下旬にdocomo版とSoftBank版に配信されていたXperia Z3のAndroid 5.0 Lollipopへのアップデートが、4ヶ月遅れでようやくau版にも配信開始されました。
クラウドファンディングにて無事資金を集める事に成功し、沖縄から遥々東京までやってきて決行された「スマートフォン王国 in TOKYO 2015」に参加してきました。
先日水没して修理費61,000円を宣告されたXperia Z3 SOL26ですが、ダメ元で基板腐食を除去してみたところ、無事起動しました。
愛用していたスマートフォンXperia Z3 SOL26が突然死して起動しなくなってしまいましたが、原因は水没による基板の腐食だったようです。
シルバーグリーンのカラバリに愛着がありメインのAndroid機として愛用しているソニーのXperia Z3 SOL26ですが、突然電源が落ちて起動しなくなるという症状が発生したので修理に出してきました。
Xperiaアンバサダーのモニター企画にて借りているXperia Z4ですが、1ヶ月近く使ってみて前作のXperia Z3と比べて感じたメリット・デメリットや違い等をまとめていきます。
以前から使用していたXperia Z3用の保護ガラス「Spigen GLAS.tR SLIM」に亀裂が入ってしまったので、Amazonで安価に入手可能な保護ガラスを購入してみました。
Xperia Z3の海外にて販売されている限定色「Purple Diamond Edition」がExpansysにて再入荷されました。
Amazon.co.jpにてドコモのXperia Z3 SO-01Gの白ロム価格が約3.7万円まで下落しています。
先日予約開始された日本では発売されていないXperia Z3の限定色「Purple Diamond Edition」がEXPANSYSにて入荷されました。
日本では発売されていないXperia Z3の限定色「Purple Diamond Edition」がEXPANSYSにて予約受付を開始しています。
スマートフォンアクセサリメーカーのSpigenさんからXperia Z3用のガラス製保護フィルム「GLAS.tR SLIM」を頂いたので紹介します。
スマートフォンアクセサリメーカーのSpigenさんからXperia Z3用のクリアケース「ウルトラ・ハイブリッド」をレビュー用に頂きましたので紹介します。
スマートフォン用のアクセサリを販売しているSpigenさんからXperia Z3用の保護フィルム「シュタインハイル クリスタル」をレビュー用に提供して頂いたので紹介します。
auから発売されたソニーモバイルのXperia Z3 SOL26を入手したので写真で紹介します。
海外のSIMフリースマートフォンを輸入販売しているEXPANSYSが新年セールを実施しています。
ソニーモバイルはドイツ版の公式ブログにて、限定モデルのXperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z3 Tablet Compactのデザインを公開しています。
Xperiaアンバサダーイベントや展示機などで何度も目にしていたXperia Z3のシルバーグリーンに惚れ込んでしまい、我慢出来ず買いに行ったのですが気付いたら手にXperia Z3 Compactを持っていました。
ソフトバンクモバイルからXperia Z3 401SOが21日発売されました。
スマートフォンアクセサリを販売しているSpigenからXperia Z3用の保護ガラス「GLAS.tR SLIM」が発売されます。
先日10月24日に発売と発表されたauのXperia Z3 SOL26ですが、ドコモのXperia Z3 SO-01Gの発売日に合わせて10月23日に前倒し修正されました。
本日ドコモ版は10月23日発売と発表されましたが、au版は翌日の10月24日に発売される事が発表されました。
NTTドコモからXperia Z3 SO-01GとGALAXY Note Edge SC-01Gが10月23日に発売される事が発表されました。
SIMフリースマートフォンを取り扱っているEXPANSYSにて、デュアルSIMモデルのXperia Z3が入荷されました。
先日参加したXperiaアンバサダーイベントにてXperia Z3のSoftBank版「401SO」の実機があったのでハンズオン動画・写真で紹介していきます。
先日参加したXperiaアンバサダーにてXperia Z3用の純正カバーケース「ウィンドウ付きフリップ/ブックレットスタイル保護カバーSCR24」の展示があったので写真で紹介します。
Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z3 Tablet Compactなどの最新製品に触れる事のできる「Xperia Z3、Z3 Compactグローバルモデル タッチ&トライ」アンバサダーミーティングに参加してきました。
先日au版のXperia Z3 SOL26をフォトレビューしましたが、今回はドコモ版のXperia Z3 SO-01Gも軽くフォトレビューしていきます。