auからFirefox OS搭載スマートフォン販売が検討中

公開:2013.1.22 / 最終更新日:2013.01.22

KDDIが具体的な時期は未定なものの、Firefox OSを搭載したスマートフォンの販売を検討している事が明らかになりました。


35027172HTML5の関連技術などを発表する勉強会「HTML5とか勉強会」にてサプライズゲストとしてKDDI代表取締役社長の田中氏が登場し、Mozillaが開発中のHTML5ベースのアプリケーションを利用するFirefox OSについて、それを搭載したスマートフォンの販売を検討している事を明らかにしました。

KDDIが取り扱うスマートフォンOSに関しては、2011年にWindows Phone 7を搭載したIS12Tを発売して以来Windows Phoneは取り扱っておらず、iOSを搭載したiPhoneとその他のAndroidのみのラインナップを継続しています。

対するドコモは同じくHTML5ベースのTizenを搭載したスマフォの発売を検討しています。

写真・情報元:KDDI、Firefox OS搭載スマホの販売を検討–田中社長が明かす – CNET Japan

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。