容量と質感がアップした、2,880円で買える激安10,400mAhバッテリーレビュー

10,000mAhの大容量であるにも関わらず、2,500円を切る格安価格でその名を轟かせたモバイルバッテリー、「cheero power plus」。当サイトでも以前紹介したこのバッテリーの後継機、cheero power plus 2が発売されたので購入してみました。

大容量低価格は変わらず、本体はアルミボディで質感がアップ

cheero power plus 2今回発売された「cheero power plus 2」は、以前レビューした初代格安大容量バッテリー「cheero power plus」の後継機です。
充電時の動作の改善、本体の質感とわずかなバッテリー容量の向上がなされています。


写真 1
初代モデルは安さには安さなりの理由があると言わんばかりに、ボディは地味で安っぽいプラスチック、スイッチは手動で切り替えるといった経費削減っぷりが見られるモデルでした。
しかし2世代目は違います。

本体は全体的に銀色がまぶしいアルミボディに。容量も400mAhだけですが増え、10,400mAhになりました。もちろん今回も2台同時充電、2.1A供給の高速充電に対応。


電池残量
電池残量表示もシルバーの本体に似合うブルーライトになりました。

ただし、アルミボディの採用の影響か、お値段は初代より500円ほど高い2,880円となっています。

充電機器の切断で給電をストップする機能を搭載

電源ボタン
先述したとおり、給電のオンオフは全て手動でしなければならなかった初代モデル。

しかし、今回のモデルはこの点にも改良が見られます。
本体側面に大きな白い給電開始ボタンが一つ。機器への給電は接続してからこのボタンを一度押すだけです。
充電を終えたい時はバッテリーからケーブルを抜くだけで、バッテリー側が自動で給電をストップしてくれます。

非常時に助かるかもしれないLEDライト機能も搭載

上部
機器を接続していない状態でも、電池残量を確認するために利用することのある電源ボタンですが、ここを素早く2回押すとかなりまぶしいLEDライトが点灯します。
電位容量が大きいのでおそらくかなり長く使えると思われます。緊急時には重宝される機能になりそうです。

付属品は本体の高級化の犠牲に。
microUSBケーブルのみが付属

アルミボディ採用や自動給電終了機能などによる高コスト化のためか、初代モデルではポーチやアダプタが付属していたのですが、今回のモデルでは付属品は75cmのmicroUSBケーブルのみとなっています。

Android端末の普及に伴ってmicroUSBが一般化した点、iPhone 5や第4世代iPad、iPad miniの充電に必要なLightningケーブルはAppleの認証が必要で高価になりがちという点から考えて付属品がmicroUSBだけというのも納得できなくはないですが、初代モデルは付属品の多さもウリになっていた事を考えると、ポーチすらないのは少し寂しさを感じました。


付属品は減ったものの、低価格大容量は変わらず、質感と機能向上を果たした「cheero power plus 2」。
いざという時の電源として鞄の中にお一つ、忍ばせてみてはいかがでしょうか。

cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー)

次の記事
前の記事

とーもす

Appleとソニーが好きな人です。iPhone 5s、Xperia Z1f、MacBook Air、VAIO Fit 13Aを愛用中。