iPhone 5sのTouch IDの指紋認証、偽造した指紋シートで早速突破される

公開:2013.9.22 / 最終更新日:2013.09.22

iPhone 5sの目玉である指紋認証機能のTouch IDですが、指紋シートによる偽造でロック解除に成功した動画が上がっています。


iPhone5sの指紋認証を突破しました。
正規登録してある指は右手の親指のみです。
今回は偽造した指紋シートを利用して左手の小指でテストしてあります。
偽造した指では破られないと公表されているはずのTouch IDですが、偽造でも認証できることが判明しました。

iPhone 5s finger print crack – YouTube

生きた人間の指でしか反応しないと公表されているiPhone 5sのTouch IDですが、指紋シートを利用した偽造ではロック解除に成功してしまうようです。ロック解除が手軽に出来るようになった反面、セキュリティ面での過信は禁物かもしれません。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。