下り最大110MbpsのWiMAX 2+、10月31日サービスイン

公開:2013.9.30 / 最終更新日:2013.09.30

UQコミュニケーションズは本日、下り最大110Mbps上り最大10MbpsのWiMAX 2+のサービスを10月31日より開始する事を発表しました。


20130930112631_511_
WiMAX 2+はSoftBank 4Gのサービスでも利用されているTD-LTEと互換性のある次世代WiMAXサービス。サービスインに合わせてWiMAX、WiMAX2+、au 4G LTEの3つの規格に対応した「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」もUQとそのMVNOから発売されます。

従来のWiMAX網を利用するノーリミットモード、WiMAXとWiMAX 2+が利用できるハイスピードモード、WiMAX 2+とau 4G LTEが利用できるハイスピードプラスエリアモードの3種類のモードが切り替え可能。

料金は従来と同じく2年縛りの割引で月額3880円で利用できますが、今回新たに+1055円でau 4G LTEに接続できるLTEオプションが利用可能に。申し込みは不用で、ハイスピードプラスエリアモードを利用した月のみ課金されます。また、このモードを利用した場合通常のau 4G LTE同様、月間の7GB制限が適用されます。また、WiMAX 2+のハイスピードモードに関しては契約1ヶ月目から24ヶ月目までは転送量無制限となっています。

WiMAX 2+ 超速モバイルネット誕生!|UQ WiMAX

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。