au版iPhone 6/6 Plus、iOS 8.3とキャリアアップデートの適用でVoLTE利用可能に。SIMフリー版は申し込みが必要

公開:2015.4.9 / 最終更新日:2015.04.09

先日3社が同時にiPhone 6/iPhone 6 PlusのVoLTEに対応する事が報道されましたが、本日auから正式にVoLTE対応の発表がありました。


iphone 6 iphone 6 plus

auのVoLTEのページによると、VoLTEに対応したauのiPhoneはiPhone 6とiPhone 6 Plusの2機種のみで、利用にはiOS8.3へのアップデートを行い、続けてキャリア設定アップデートが必要とのこと。また、SIMフリー版のiPhone 6/iPhone 6 Plusや白ロムで購入したiPhone 6/iPhone 6 Plusをauで利用している場合は無料オプションの追加手続きが必要となっており、auお客さまサポートからログインし、「契約の確認・変更」→「オプションサービスに申し込む」→「ネットワーク設定オプション」の項目を追加する必要があります。なお、ネットワーク設定オプションの月額料金は無料。

auお客様サポートからのネットワーク設定オプションの適用は翌日からとなっているため、auの販売店以外で購入したiPhone 6/iPhone 6 PlusでVoLTEを使いたいユーザーは早めの申し込みをおすすめします。

iPhone 6、iPhone 6 PlusでVoLTE開始のお知らせ | 2015年 | KDDI株式会社

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。