世界初虹彩認証搭載機「ARROWS NX F-04G」展示機レビュー

公開:2015.5.14 / 最終更新日:2021.05.24

ドコモから発表された2015年夏モデルの新機種「ARROWS NX F-04G」の展示機を写真で紹介します。


DSC07028

ARROWS NX F-04Gは世界初虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン。

DSC07018

ホワイトの背面。

DSC07019

右側面のボタン。

DSC07020

角張ったデザインは2012年のLG製Optimus LIFE L-02Eを思わせる形状。

DSC07021

microUSBポートなどは左側に集約。

DSC07022

上部には格納式アンテナとイヤホンジャック。

DSC07023

ブラックの背面。

DSC07024

ボタンだけアクセントカラーに塗り分けされています。

DSC07027

こちらが虹彩認証のIris PassportのIrisの名前を冠した「Iris Green」。

DSC07029

側面。

DSC07030

背面の質感。

DSC07031

上部。

世界初の虹彩認証を搭載しドコモのサービスの決済に利用可能という点では革新的な技術を搭載した機種ではありますが、ガワの出来は他の機種と比較するとチープで数世代遅れといった印象。今期のライバルはエッジディスプレイを搭載したGalaxy S6 edge側面のイルミネーションを搭載したAQUOS ZETA定評のあるオムニバランスデザインに光沢感・透明感を増して薄く軽くなったXperia Z4が揃っており、ARROWSのデザイン面での出遅れを強調させる強力なライバルに囲まれる苦しい状況に置かれています。

技術的には素晴らしいものを搭載している事は間違いない一台ですが、だからこそ、外装に関してもそれに匹敵する作り込みが欲しかったところです。

ARROWS NX F-04G – ドコモオンラインショップ

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。