Lumia 950 XLが50,145円まで値下げ、デュアルSIMモデルも54,327円に

公開:2016.4.16 / 最終更新日:2016.04.16

海外のSIMフリースマートフォンを販売しているExpansysが、Microsoft純正のWindows 10 Mobile搭載フラッグシップスマートフォン「Lumia 950 XL」を50,145円まで値下げしています。


lumia 950 xl hk 1

Lumia 950 XLはMicrosoftのスマートフォン。姉妹機のLumia 950と共にContinuumに対応しており、HDMI/Miracast出力で外部モニターに接続する事でContinuum対応アプリをPCライクに使う事ができます。


2015年末に発売された際の9万円台からじわじわと値下げされてきましたが、発売から半年以内に国内の格安スマホ系のラインナップにも迫る価格に落ちてきた格好となっています。シングルSIMモデルは50,145円で販売されていますが、デュアルSIMモデルも本日限定セールで54,327円まで下がっています。

国内では楽天モバイルなどから発売されるVAIO Phone Bizが発売を控えているWindows 10 Mobileですが、コストパフォーマンスを考えるとSnapdragon 617搭載機の価格帯に迫っているSnapdragon 810搭載のLumia 950 XLは今でも有力な選択肢かもしれません。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。