Xperia XZに2ヶ月遅れで配信開始、Xperia X Compact SO-02JのAndroid 7.0へのアップデート方法

公開:2017.3.7 / 最終更新日:2017.03.07

ドコモから販売されているXperia X Compact SO-02Jに、Android 7.0へのアップデートが配信開始されました。


今回Xperia X Compactに配信開始されたのはAndroid 7.0へのメジャーアップデート。Android 7.0に搭載されているマルチウィンドウや通知からの直接返信などの機能が利用できるようになります。詳細な更新内容は公式ページから。同時に発売されたフラッグシップモデルのXperia XZ SO-01Jのアップデートから2ヶ月近く遅れての配信開始となりました。


本体でのアップデート方法は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」から「今すぐ更新」をタップ。ダウンロードおよびインストールには時間がかかり、インストール中は約50分間端末が利用できないので注意。また、本体からの直接のアップデートのほか、WindowsあるいはMacからXperia Companionを使ったアップデートも可能となっています。

なおXperia X Compact SO-02Jは端末購入サポート対象機種となっており、定価63,504円から端末購入サポート-42,768円、春のおとりかえ割-5,184円が反映され一括15,552円で購入可能。12ヶ月の継続利用が条件となっており、解除料は21,384円となっていますが、それを加味しても非常にお買い得。ドコモオンラインショップからの購入であれば店頭では発生する事務手数料2,160円が発生せずおすすめとなっています。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。