Y!mobileとUQ mobileがiPhone 7を取扱い開始へ。防水・FeliCaを搭載したモデルがMVNOにも解禁

公開:2018.12.11 / 最終更新日:2018.12.11

AppleのiPhone 7が、Y!mobileとUQ mobileで取扱い開始されます。


iPhone 7は2016年にAppleから発売されたiPhone。A10 Fusionチップを搭載。iPhoneとしては初めて防水に対応したモデルかつ、初めてFeliCaを搭載したモデルとなっています。日本市場に特化したFeliCaを搭載する事によってApple PayにてQUICPay/iD/Suicaによる決済が国内で利用でき、iPhoneとしては飛躍的に日本国内での使い勝手がアップしたモデルとなっています。


これがSoftBankのサブブランドY!mobileとauのMVNOUQ mobileにて販売されるとなると、従来取り扱われていたiPhone 6sやiPhone SEと比べると訴求力の強いモデルとなってきそうです。

発売日に関してはY!mobileが12月20日、UQmobileが12月中となっています。価格はY!mobileのみプレスリリースにて発表しています。

なお、以前写真で紹介したiPhone 7のジェットブラックは既にAppleのサイトから姿を消しており、SIMフリーのモデルは他のブラック・シルバー・ゴールド・ロースゴールドのみのラインナップとなっていることから、今回の2社からの販売もジェットブラック以外の色となりそうです。


型落ちのiPhoneがサブブランド/MVNOから発売されるパターンは例年からあり珍しくはないものの、今回の「防水」「FeliCa」が入ったiPhoneの投入は今後のMVNOの動きに今まで以上に影響が出てくるのではないかと思います。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。