透明ポリカーボネート×TPU。良いとこ取りのiPhone 11 Pro用ケース「ウルトラ・ハイブリッド」を試す

公開:2019.9.26 / 最終更新日:2021.05.26

iPhone 11 Pro用クリアケース「ウルトラ・ハイブリッド」をメーカーのSpigenさんからレビュー用に頂いて使っています。


ウルトラ・ハイブリッドはSpigenのスマホケースの定番シリーズのうちの1つ。TPUケースのバンパーフレームにポリカーボネートの背面パネルを組み合わさる事で、TPUの衝撃吸収による保護性能とポリカーボネートの高い透明度によるデザインの美しさを両立しています。

今回新機種のiPhone 11 Pro用にもリリースされたので、メーカーさんより早速提供頂いて使っています。

ウルトラ・ハイブリッドの売りはTPUケースでありながらポリカーボネートを差し込んだ背面の透明感が売りのケース。この透明感を保護するために出荷時にはフィルムが貼ってあり、これを剥がすことでクリアなバックパネルを楽しむことができます。

iPhone 11 Proのミッドナイトグリーンに装着したところ。

端子周り。肉厚なケースで保護性能が期待できます。

四隅にはSpigenお得意のエアークッションを搭載。気泡で落下時の衝撃を吸収するギミックです。

右のボタン部分。純正シリコンケースは押しづらく感じましたが、これは押しやすさは全く問題なし。

左側面も同様。うっすらSpigenのブランドロゴが入っています。

上部。中央に密着面が浮き出ているのが気になりましたが、使っているうちに消えました。

背面。透明感抜群です。


現在この「ウルトラ・ハイブリッド」をiPhone 11 Proで使っていますが、本体を持った際のグリップ感など持ちやすさなどは満足。透明度の高いバックパネルで本体の色もしっかり見えるため、新色のミッドナイトグリーンをはじめ本体の色を活かしたい方にはおすすめのケースです。

保護性能が高く、使いやすく、本体の色を活かしやすいクリアケース。TPU特有の黄ばみも無く、透明感が魅力的です。価格は1,523円ですが、ハイブリッド素材の透明感の高い保護性能も両立したケースと考えるとリーズナブルなのではないかと思います。購入は以下のリンクから。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。