MacにEasyTeatherドライバを導入しているとddmsで認識しない問題を解決する方法

公開:2011.9.2 / 最終更新日:2011.09.02


スクリーンショット撮影などの用途でMacにAndroidをUSBデバッグ接続する際、
EasyTeatherアプリのドライバが導入されていると、接続できないケースがあるようです。
これの解決方法を紹介します。

EasyTeatherアプリのドライバが競合するようなので、
アンインストールすることで解決するようです。

OSのインストールされているドライブをFinderで開き、
「システム」→「ライブラリ」→「Extensions」の順にフォルダを開きます。

EasyTetherUSBEthernet.kext」がドライバ本体なので、これを削除します。
Finderにパスワード入力を求められるので、入力しましょう。

これで再起動すれば、ddmsで認識しない問題が解決するようです。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。