第2世代Amazon Echo Budsが2月24日に日本発売。予約で12,980円→10,480円の発売記念価格に

公開:2022.2.17 / 最終更新日:2022.02.17

Amazonの完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」の第2世代モデルが2月24日に発売されます。


Echo BudsはAmazonの完全ワイヤレスイヤホン。今回登場した第2世代モデルで日本市場初投入の製品で、アクティブノイズキャンセリング機能、IPX4の耐汗性能、Alexa/Siri/Googleアシスタントによる音声操作をサポート。1回の充電で最大5時間、15分の充電で2時間の音楽再生が可能です。

12,980円で販売される標準モデルではUSB type Cによる有線充電となっていますが、14,980円のワイヤレス充電ケースモデルを選べばワイヤレス充電も可能。なお、16,960円でAnker製ワイヤレス充電パッド同梱パッケージも用意されています。

今回日本での発売にあたって発売記念セールが実施されており、有線充電の標準モデルが12,980円→10,480円、ワイヤレス充電ケース同梱モデルが14,980円→11,480円の予約限定の特価に。セール期間は発売日前日の2月23日まで。なお、最上位のワイヤレス充電パッド同梱版は今回セール対象外。

完全ワイヤレスイヤホンはスマートフォンと比べてコンパクトで有線充電の手間が省けるメリットが大きく、また充電ケースは充電しつつ同時にイヤホン本体は使うといった事もできるため、スマートフォンよりワイヤレス充電は機能として重要視するのがおすすめ。

今回のセールでは有線充電のみのモデルが2,500円引き、ワイヤレス充電対応モデルが3,500円引きと割引額が大きく差額も1,000円まで縮まるため、ワイヤレス充電ケース付きのモデルのお買い得度が高くなっていておすすめとなっています。

アバター画像

キリカ

ガジェットショットを作った人。本業はAI業界で働くUI/UXデザイナー。英国育ち。東京、湘南の生活を経て北海道へ移住し、理想の住環境を整えつつ乗り物趣味を満喫するべく試行錯誤中。